ニッスイまんぞくプレート実食レビュー

冷凍弁当

ふっくらごはんとたらと野菜の黒酢あん

今日のお弁当は、ふっくらごはんとたらと野菜の黒酢あんを食べてみました!

【まんぞくプレート実食レビュー】
こんにちは!今日は、最近SNSやスーパーで話題になっているニッスイの冷凍ワンプレート「まんぞくプレート」シリーズから、「ふっくらごはんとたらと野菜の黒酢あん」を実際に食べてみた感想をレポートします。

まんぞくプレートってどんなシリーズ?


まんぞくプレートは、忙しい毎日でも手軽にバランスの良い食事ができる冷凍ワンプレートシリーズ。ごはんとおかずが一緒になっていて、電子レンジで温めるだけですぐ食べられるのが魅力です。今回ご紹介する「ふっくらごはんとたらと野菜の黒酢あん」は、2024年秋冬の新作!発売前から注目されていました。

商品の特徴


• ふっくらごはん
釜炊きしたコシヒカリブレンド米を使用。冷凍ごはんとは思えない、もっちり&ふっくら食感!
• たらと野菜の黒酢あん
揚げたスケソウダラと5種類の野菜(レンコン、赤パプリカ、揚げナス、タマネギ、インゲン)を、三温糖のやさしい甘みとまろやかな酸味の黒酢あんで仕上げています。
• シェフ監修の本格派
CLUB RED所属の若手シェフが監修しているので、冷凍食品とは思えないクオリティ!

実際に食べてみた感想

見た目


電子レンジで温めるだけで、彩り豊かな野菜とごはんがワンプレートになっています。

食欲をそそる黒酢あんの香りが広がります。


黒酢あんは、甘すぎず酸っぱすぎず絶妙なバランス。

ごはんに合う味付けで、タラはふっくらやわらか、野菜はシャキッとした食感が残っています。

特にレンコンとナスの食感がアクセントになっていて、最後まで飽きずに食べられました!

ボリューム


1食300gで、しっかり満足感があります。エネルギーは495kcal、たんぱく質も14.7gと、栄養バランスも◎。

気になるポイント


• アレルギー物質として、えび・小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンが含まれています。アレルギーのある方はご注意ください。
• トレーや外袋の一部に植物由来素材を使用していて、環境にも配慮されています。

まとめ


「ふっくらごはんとたらと野菜の黒酢あん」は、忙しい日のランチや夕食にぴったりの冷凍ワンプレートでした。ごはんもおかずも本格的な味で、満足度高め!冷凍庫にストックしておくと、忙しい日や疲れた日にとても助かります。
他にも「豚肉生姜焼き」や「カツカレー」など、まんぞくプレートシリーズはバリエーション豊富。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
もし食べてみた方がいたら、ぜひ感想をコメントで教えてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました