
こんにちは!今日は、忙しい毎日でも手軽に美味しく、しかも栄養バランスまで整うグリコの「豚肉とピーマンの青椒肉絲風の素」をご紹介します。実際に作ってみた感想や、商品の特徴、アレンジアイデアまでたっぷりお伝えします!
グリコ「豚肉とピーマンの青椒肉絲風の素」ってどんな商品?
「バランス食堂」シリーズの一つで、管理栄養士監修のもと、ごはん+おかず1品で三大栄養素のバランスが整うように設計された惣菜の素です。
忙しい日でも、これさえあれば栄養バランスを気にせずにメインおかずが完成!
主な特徴
• オイスターソースとごま油のコクが効いた本格的な味わい
• 具入りタイプで、にんじんも入っている
• 1袋で3人前が作れる
• 豚肉とピーマンを用意するだけでOK
実際に作ってみた!
用意するもの
• 豚肉(細切りがおすすめ)
• ピーマン(細切り)
• 本品(1袋)
作り方
1. フライパンに油を熱し、豚肉を炒めます。
2. 色が変わったらピーマンを加えてさらに炒めます。
3. 火が通ったら「青椒肉絲風の素」を加えて、全体に絡めたら完成!
調理時間はたったの5分程度!
忙しい日の夕食やお弁当のおかずにもぴったりです。
気になる栄養バランスは?
1人前(ごはん150g+豚肉の場合)の栄養成分はこんな感じです。
• エネルギー:428kcal
• たんぱく質:16.7g
• 脂質:12.8g
• 炭水化物:61.6g
• 食塩相当量:0.82g
バランス食堂シリーズならではの安心感!
しっかり食べごたえがありながら、塩分控えめなのも嬉しいポイントです。
アレンジも自由自在!
• ピーマンの代わりにパプリカや玉ねぎを入れて彩りアップ!
• 豚肉の代わりに鶏むね肉や牛肉でも美味しい!
• 仕上げに白ごまや糸唐辛子をトッピングしても◎
まとめ
グリコ「豚肉とピーマンの青椒肉絲風の素」は、
忙しい日でも手軽に本格中華が楽しめて、しかも栄養バランスもバッチリ!
冷蔵庫に常備しておけば、困ったときの救世主になること間違いなしです。
ぜひ一度試してみてくださいね!
みなさんのおすすめアレンジや感想も、ぜひコメントで教えてください!
コメント